|  豊田猿投山 |  長野御嶽山 |  長野恵那山 | ||
|  額田連山 | ||||
|  六所山 焙烙山 |  額田大沢山 |  額田鉢巻山 |  作手獅子ヶ森 |  作手本宮山 | 
|  岡崎桑谷山 |  幸田遠望峰山 |  幸田須美山 | ||
|  豊田野見山 |  岡崎村積山 |  岡崎中央公園 |  豊田二畳ヶ滝 |  作手鳴沢の滝 | 
小さい写真を押すと,大きい写真と説明が出ます。
愛知県安城から見える山を主に集めてあります。愛知県は,南北に矢作川が流れています。安城は,その矢作川の西になります。平野が広がり,今も,水田の多い所です。この様な所では,遠くまで良く見渡せます。安城は,山を見るのに適した所なのです。山に登るのが登山ですから,山を観るのは観山とします。
小さい写真が有るのが,目印になる山です。写真は,方角別に,段を分けて,並べてあります。1段目は,安城から北の方に見える山です。2段目は,北東の方と,東の方に見える山です。3段目も,同じです。4段目は,南の方に見える山です。5段目は,安城から見えない所も含んでいます。
小さい写真が無いのが,目印になる山の近傍の山です。目印になる山の近くに見えます。または,安城から直接は見えないけれど,目印になる山に行ったとき,その近くに見える山です。